皆さんこんにちは。
鋳物祭りが着々と近づいてまいりました。
日程は10月の7日(土)10時〜17時
8日(日)の9時〜16時。
※状況によっては早めに閉めてしまうこともあるので
ご注意を。
及富ももちろん出店いたしますよー!
今はまだ準備中なので、1週間前くらいには商品の一部を
お知らせ記事に載せる予定です。
楽しみにしててくださいね♪( ´▽`)
主なイベントは、毎年恒例の
奥州南部鉄器展、弁慶鉄下駄飛ばし大会、機械鋳物展、
福餅まき大会、南部鉄器釣り大会、トン汁サービス、
炭火バーベキュー大会、呈茶席、お楽しみ抽選会です。
及富の社員は丸に三つ柏の家紋入りの帽子、パーカー、長袖を
着ているのでこれを目印に探してみてくださいね。
去年は土曜日が大雨でしたので今年は晴れると
いいですね・・!!
皆様こんにちは!及富のTです。
秋が近づき岩手は朝晩めっきり冷え込みます。
9月なのに。私の中では9月はまだプール入れます。
でもこう気温差が激しいと体調管理しっかりしないと!
って気を張ってしまいますね。
夏気分が抜けないまま
もう紅葉の時期が待ち遠しくもあります。
そして待ち遠しいものがもう1つ。
今年もやってまいります。「「鋳物祭り」」!!!
今年は10月の7日(土)、8日(日)です。
詳しい情報はポスターと共に次回ご紹介させて
いただきますね。
今年も個性豊かな新作が沢山です!
通常販売していない商品も沢山出ます!
お買い求めしやすいお値段となっておりますので
今のうちにご予定を調整して
ぜひぜひ鋳物祭りにお越しください・:*+.\(( °ω° ))/.:+