皆様、こんにちは!
毎度お馴染みになってきました職人コーディネーター兼営業主任のTでございます。
鋳物まつりからはや2週間が経ちました。
2日間とも天気にはあまり恵まれなかったのですが、想像よりも
多くのお客様が悪天候の中まつりにきてくださいました!
1日目は雨水がたまり、商品の箱が水没しそうになったり足場が
池の様になってしまったお店もありました。(長靴忘れた・・)
それでもお客様の勢いは止まらず、2日で及富の商品はほぼ完売!
本当にありがとうございます!
今年は例年よりも様々な色合いの商品が数多く並びましたが、
一人一人手に持って真剣に商品を選んでくださる姿が私たちは
とても嬉しかったです。
中には迷いに迷ってやっぱり欲しいと及富のテントに戻って
きてくださった時には既に売り切れ・・となってしまった
お客様もいらっしゃいました。
ごめんなさい〜;諦めずに来年も是非いらっしゃってくださいね!
今年はこれ!という鉄器と出会うことができたでしょうか?
来年の鋳物まつりにもご期待ください〜
皆様、こんにちは!
職人コーディネーター兼営業主任のTです。
明日と明後日はいよいよ鋳物まつりですね!
会場では鋳物組合さんが会場設営を行なっている中、
及富もテント張りや品物の準備などでいつも以上に
てんやわんやしておりました。
さて、前日になりましたので
画像にてちょこっと商品のご紹介を・・! ※画像はほんの一部にすぎません。
’’まつり’’ということで、これまでにない特別カラーの鉄瓶や
小物類も沢山並びます。
因みに私は、準備中「これもほしい、あれもほしい」と
始終誘惑と戦っておりました。
雑貨類が好きなので、小物類は特に目移りしてしまいます 笑
皆様もきっと素敵な鉄器と出会えるのではないでしょうか。
2日間楽しみましょう!!
当日は時間によってはかなり混雑します。
お気をつけてお越しください。